管理者夏梅の日常〜
- himawarinoyakusoku
- 2月27日
- 読了時間: 2分

こんばんは。
寝る環境が悪くて腰痛めかけてる夏梅です。
1、2、3月はあっという間という感じがありますが、今週も色んなことがありました。
日曜日は、普段練習させて頂いてる西武庫剣友会の皆様が六段昇段のお祝いをして下さいました。自分ではあんまり凄いと思っていないですが、六段審査から全国審査になるので今までしっかり練習してきた成果が出たなと思います。
ただ五段取ってから3年ぐらいはほとんど練習していなく、一昨日ぐらいからちょこちょこ参加して最近は週一回ぐらいのペースで練習しています。このまま週一以上のペースで6年行ければ七段も目指せると思います。
6年後はだいぶ先なので、まずは尼崎市長期優勝を目指していきます。
色んなご縁もあり、前尼崎市長の稲村和美さんとお話しする機会がありました。
兵庫県知事選挙で当選できなかったことは、尼崎市民としては残念ですが、当時の思いや選挙についての話し、尼崎市長時代の話など色々話して頂きました。かなり失礼な質問もしてしまったので反省しています😥
政治についても全く興味はなかったですが、石丸さんが市長されてる時ぐらいからちょっとずつ勉強しています。
最近の財務省の件も民主主義なのに国民に説明がないとか意見を無視してる様に感じるところ、はなんか勿体ないなと思います。
とりあえず利権とか忖度に負けないようになるしかないかなと思います。
2月17日は30歳の誕生日でした。
ついに30歳と言う事で今までの若者ボーナスが終わってしまったのでこれからはしっかり実績を残していきたいと思います。新しい仲間も増えて、事業も4年目なのでもう初心者扱いはされないですし、規模拡大に向けて色々実験して行きます。
こんな私にも一緒に働いてくれる仲間がいて、頼ってくださる他社の方々やお客様がいる事に改めて感謝してこれからも精進して行きます。
今後ともよろしくお願いします🙇
【武庫之荘/西宮/甲子園口/立花/尼崎/西宮北口/塚口/訪問介護おすすめ/介護/訪問/居宅介護/重度訪問介護/同行援護/ヘルパー/ホームヘルパー/在宅支援/障がい者支援/高齢者支援/訪問介護/未経験/パート/週一回1時間から/正社員/管理者候補/高収入/高齢者施設/リハビリ/自立支援/障がい者/高齢者/医療的ケア/障がい児/尼崎訪問介護/身体介護/生活支援/要介護/要支援】
Comments